10月14日に発売されたばかりらしい。
懐かしい味に、ついまとめ買いしちゃいました。
何が懐かしい味かって、子供の頃飲んだファンタオレンジの味。
もっというと、プラッシー(炭酸じゃないけど)とか
ローカルなオレンジ味のサイダーの味かも知れない。
てゆーか、オレンジのドロップスを溶かしたような味。
そんな、舌がオレンジ色になりそうな時代錯誤の味なのに
メーカーによると果汁10%の“プレミアムタイプ”らしいよ。
しかも、果汁ってのが九州産の温州みかん限定なんだって。
九州産といっても、産地は広いよね。
有名なのは熊本か福岡の山川あたりなのかな?
酸っぱいみかん好きの私としては、佐賀や長崎がいいんですけど。
かつては日本でもっとも消費される果実だったらしいけど
最近はバナナに抜かれてるんだって。
実感はないけど、柑橘系も種類が増えてきて
庶民的な温州みかんより、1個売りのできる高級柑橘の方が人気だし。
そういう意味では、こういうチープな味の方が
かえって好感が持てていいかも。
少なくとも、あたしゃ好きですよ。