またまた出ましたな。変な「ペプシ」シリーズ。
ペプシは、いったい何処へ行こうとしているの?
今回は、その名の通り白いペプシです。
パッケージも白を基調に、
赤と青の「二つ巴」(韓国の太極旗みたいな)のマークが……
大きいの1つだけじゃなく、今回は小さいのがたくさん。
ペプシのホームページによると、この小さいのは“泡”らしい。
空に舞う雪と炭酸をイメージしてるんだって。うひゃー。
一番最初に目についたのは、
ラベルの下の方に控えめに描かれている「ペプシホワイト」の文字。
柔らかく、軽いイメージのフォントで良くできている。
白いバックに黒文字で描かれているので清潔感もある。
なにしろ、ラベル全体の色調と
ペットボトル越しに見えるやや透明感のある液体がマッチしている。
で、その透明感のある液体の味はというと
「PRPSI & YOUGURT FLAVOR」。ペプシとヨーグルトの味。
実際飲んでみると、まあいわゆる乳酸菌飲料的な味……
というより、棒ジュースとかの「白」の味。
あと「カルミン」の味かな。あ。「ヨーグル」の味かも。
う~ん、イメージ通り。てゆーか、ペプシの味はいずこ?
「キューカンバー」も「ブルーハワイ」もそうだったけど
最近、この手の際物はペプシの味しないよね。
もう、「コーラ」としてのペプシは捨てたんだろうね。
どの「ペプシ」も“コーラ”とは一言も言ってないものね。
「NEX」でさえ。